睡眠時無呼吸外来があるクリニック

眠っている時に、いびきがうるさいパートナーまたはお子様に言われた事がある方は大勢いらっしゃることでしょう。

このいびきの原因は、睡眠中に口呼吸をしている事で声帯と舌が大きく震えるために起こる現象です。

以前は寝癖のひとつとして思われていましたが、2000年の初めに臨床研究がなされて睡眠中に呼吸が止まる病気のひとつであるという結果が出ました。

現在は大学病院等で睡眠時無呼吸症候群の治療が積極的に行われていますが、近隣で治療を受けられる場所がないかとお探しの方におすすめしたいのが枚方市にある「香里ケ丘大谷ハートクリニック」です

このクリニックでは内科・循環器内科があり、睡眠時無呼吸症候群の治療も行われているのが特徴です。

「香里ケ丘大谷ハートクリニック」は枚方公園駅を下車してバスで約5分の閑静な住宅街にあるクリニックです。

枚方市内では唯一、睡眠時無呼吸外来を併設している医療機関でもあり専門の治療を受ける事が可能になっています。

治療法は夜間眠る際にマウスピースを装着して、舌が気道内に入り込むのを防ぐ方法とCPAPと呼ばれる専用酸素マスクを着けて、一定の圧力を気道に掛けることで閉塞を防ぐ方法を用いられています。

どちらも専門クリニックだからこそ行える治療であり、睡眠時無呼吸症候群の治療法としては最善の方法といえます。

現在いびきでお悩みになっている方には原因究明と早期解決をするには、打って付けの医療機関です。

TOP