国立市の総合医療が受けられる内科
東京都国立市の国立聖林クリニックは、一般内科をはじめ消化器科・肛門科・外科・在宅訪問診療を主とした幅広い診療を行っているクリニックです。
このクリニックでは、プライマリーケア、胃腸科・肛門科を柱とする専門医療、在宅医療の3つを中心に医療活動が行われています。
近年は、一般総合医療などでは対処しきれない症状や病気が増加しているため、より地域の人々の健康トータルケアを目指していることがこのクリニックの特徴です。
そのため、様々な専門医が診察できよう、横のつながりもできる医療組織となっています。
クリニックだけではケアしきれない部分は、在宅医療に取り組んで、主治医や看護師、薬剤師などで緩和ケアチームが組まれて対応されます。
国立聖林クリニックでは、患者さんとの信頼関係が最も重要視されており、暖かく思いやりのある医療が地域の人々に評判です。
家庭的な環境の中で医療が取り組まれるので、安心して治療を受けることができるのも、評判の理由となっています。
在宅診療契約者は24時間対応の在宅医療を受けることができ、専門家に囚われない幅広いプライマリー診療のため、病気が見つかったときには素早い治療が可能です。
また、即時対応可能な胃内視鏡・腹部超音波検査で、問題や原因を早急に突き止めることができます。
院長母校の建学の精神である、「生命の尊厳とキリスト教的人類愛」が目標とされている、地域の人が安心して頼れるクリニックです。
186-0005
東京都国立市西2丁目10?10
042-580-6102