天神でセラミック矯正を受ける際の注意点

天神で受けられるセラミック矯正というのは、歯の表面を削ってセラミックの被せ物を装着することによって歯並びや歯の色・歯の形を改善する治療法です。

そのメリットは短期間で自然で美しい歯になれるという点にありますが、一方で気を付けなければならないデメリットもいくつかあります。

そのようなデメリットの一つは、治療にあたって歯を削る必要があるため神経を抜かなければならない場合があるという点です。

神経を抜くと歯が感染したり、歯ぐきが退縮したりするリスクが高まります。

また、歯の強度が低下してしまうために装着した器具が割れてしまったり、取れたりする可能性もあります。

この治療法は、歯の位置を変えるのではなく形状を変えるだけなので、噛み合わせの問題を解決することができないという点にも注意しなければなりません。

噛み合わせが悪いと歯や顎に負担がかかり、頭痛や肩こりなどの原因になります。

噛み合わせを治したい場合は、ワイヤーやマウスピースなどの矯正装置を使用する必要があります。

また、装着する器具の寿命によっては、何度も交換する必要があるという点にも注意が必要です。

セラミックは、歯ぎしりや硬いものを噛むと、ヒビが入ったり割れたりすることがあります。

また、歯との間に隙間ができると、そこに食べ物が詰まったり虫歯になったりすることもあります。

そのようなリスクを回避するために治療を受けた後は、定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける必要があるのです。

TOP